![]() |
乾濕兩吃 双響泡
コメント: ラーメン(あるいはカップうどん)タイプ・カップ焼きそばタイプどちらの方法でも調理できるという斬新なアイデアの製品。ただし一つで両方できるわけではなく、両方試すには2個必要。 違いを調べるためにもう一つ買ってきて片方はお湯を入れてそのまま、もう片方は湯切りをしてカップ焼きそばと同じ方法で同時調理・同時試食してみました。結果としてはカップの構造が通常タイプで湯切り口がなく作りにくいこと、麺のタイプ(くっつきやすい)などからラーメンタイプの方がいいように思いました。 味は台湾カップ麺の平均的なレベルで、麺が日本の赤いきつねに似ています。 |